STAFF BLOG
食べる日焼け止め?
こんにちは(´▽`)ノ入江です
徐々にと日差しも強くなってきて、紫外線が気になる季節になりましたね!
今日は紫外線対策についてのお話です♪
これからの季節に対策が必要になる日焼け止めについて調べてみました~
日焼け止めに効果がある食べ物(フルーツ、野菜)がありました!!
それは、トマト・アセロラ・キウイです!!
トマトで活性酸素を除去
トマトの赤色色素「リコピン」は、ビタミンEの100倍以上の抗酸化力で、紫外線によって発生する活性酸素を除去します。
さらにシミの元となるメラニンをつくる酵素の働きを抑制して、日焼けによる肌のごわつきを抑えるという働きもあります。
リコピンは肌に蓄積してその効果を発揮するそうですから、まさに食べる日焼け止めですね!!
アセロラでメラニンの沈着を抑える
アセロラポリフェノールには、メラニン色素を生成するチロシナーゼの活性を抑える効果と、メラサイトに存在するメラニンを作るメラノーマ細胞中のメラニンの産生をブロックする効果、メラニンの沈着を抑える効果があることが判っているそうです。
メラニン色素の生成をダブルでブロックし、そして沈着を抑えるという3つの働きで白肌を守ります。
キウイフルーツで腸を整える
意外かも知れませんが、キウイフルーツはレモンよりビタミンCが豊富なフルーツです。
また水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がバランス良く含まれており、キウイ1個の総食物繊維量は、バナナの3本分にもなるそうです。
腸内環境を良い状態に保つサポートにもなり、身体の中から美肌作りをしっかりとサポートします。
ビタミンCやポリフェノールは、水溶性のため、身体に貯蓄できる量が限られています。
紫外線にあたる前にチャージしておき、紫外線ダメージからしっかりとお肌を守りたいですね!
そして髪・頭皮の日焼け対策もお忘れなく♪

Warning: Use of undefined constant post - assumed 'post' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/emufuri/emu-inc.co.jp/public_html/wp-content/themes/zeroLayout/sidebar.php on line 1